可愛すぎる家族たち…!
ニヤニヤしちゃう!ほっこりしちゃう!
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
可愛すぎる家族たち…!
ニヤニヤしちゃう!ほっこりしちゃう!
妻は調子が良くないとき「ちょっと横になるね」と言ってちゃんと休むので偉いし、しばらく眠って目覚めた頃を見計らって「大丈夫?」と声をかけると「縦になってみないとわからない」と正直に言うのでかわいいです。
— トナカイ (@tonakai) 2018年4月21日
可愛い人を見つけました。 pic.twitter.com/9sFvCNUfqx
— shin5 (@shin5mt) 2015年6月26日
人が困っていたら助けてあげたい!と強く思う娘。ホームセンターで「レジ応援お願いします」の放送がかかると、レジまで走っていき「がんばーれ!がんばーれ」と応援。
たまにやる子がいるとは聞いていたが、まさか我が娘もやるとはwww
— 鈴木だんこ (@dankosuzu) 2018年4月18日
旦那がイライラしている。
「あのクソ野郎ー」「子供がマネするからやめて。あのぽんぽこりんとかにして」「あのぽんぽこりんめ!昨日仕事投げてきたの夜中の3時だよ?あのバカ…」「あのバカもやめて。アルパカにして」「くっそーアルパカ…!」
— ぴのやま (@pinoyamapinoco) 2018年3月16日
旦那が娘4歳を幸せそうに抱きしめながら、
「あー、いつまでこんな風にチューしたりぎゅーしたりしていいのかなあ」
と言ったら、娘、少し考えて、
「6さいぐらいかな……」
とリアリティある数字を出してきた。
— 相川晴(HAL) (@halproject00) 2018年4月25日
娘とハイタッチしたら手がふわふわだったので「うわ、ふわふわだね」と言ったら、「起きたばかりで、できたてだからね」と言われた
— 売野機子 (@urino_kiko) 2018年2月9日
親が嫌々仕事をしてると子供も嫌々宿題をするようになるって聞いたので、家で仕事する時に「ヒャッホォウ!最高!たのしぃーー!仕事ってさいこぉぉっ!いえぇーーーい!」みたいに言うてるんやけど、息子の部屋から「ヒャッホゥ!宿題だーーーいすき!さいこぉぉおぉ」って言うてるのが聞こえてわろた
— 五郎親方 (@dosuoyakata) 2018年4月29日
ワインを飲んでいる妻が突然立ち上がり「ちょっといいですか」と家族に静粛を求めたあと「酔いましたので、とってもいい気分です、サンキュー」という挨拶があった
— ナツキ屋 (@natsukyya) 2018年4月10日