値上がりした文庫本、売り場で高校生たちの姿を目撃して。
佐賀之書店店長で、小説現代・佐賀新聞別冊などで本を紹介している『本間悠(@honyanohomma)』さん。ローカルワイド番組・かちかちPressのレギュラーやPodcastでも配信中のホンフルエンサーさんです。積極性。柔軟性。【投稿者関連リンク: note 】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
値上がりした文庫本、売り場で高校生たちの姿を目撃して。
佐賀之書店店長で、小説現代・佐賀新聞別冊などで本を紹介している『本間悠(@honyanohomma)』さん。ローカルワイド番組・かちかちPressのレギュラーやPodcastでも配信中のホンフルエンサーさんです。積極性。柔軟性。【投稿者関連リンク: note 】
今日売り場で「普段本とか読んだことない」「この人(東〇圭吾)なんて読む?知ってる?」って会話してた高校生たちが、「読んでみっか」「安っ」「買うわ!」って一冊1000円オーバーの文庫をひょいと買っていった。わたしはずっと文庫買ってきてるから、これまでの文庫価格と相対的に見て→
— 本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく (@honyanohomma) April 7, 2024
1000円超え文庫に「高くなった」って思っちゃうけど、文庫の価格推移なんて知らん彼らは、きっと彼らの身近にあるその他娯楽と比較して「安い」という感想を抱くこともあるのだろう。読んだことないと言いつつも飛び込んでくれる身軽さにも感動。最後まで読めたらいいな。本買ってくれてありがとうね!
— 本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく (@honyanohomma) April 7, 2024
だいぶ前から高くなったと思っていた文庫本を若い世代が「安っ」と思ってくれているなら、それは希望だな〜。良い話。 https://t.co/9d3wIBJ7PP
— 渦巻縞々 (@uzushima) April 7, 2024
読むのに3時間くらいはかかりますから、1時間300円くらいって思うと安いですよね。
同じようにゲーム機も数万するけど100時間くらいは遊ぶから安い、みたいに私は思っています…。
— ホテル系youtuberの株子ちゃん (@kabukochan) April 8, 2024
そう…!本は娯楽の中でも安い…!!これは大事だ!! https://t.co/AmMJYdLszS
— 憩 花緑青@Vtuber準備中 (@ikoihanarokusho) April 7, 2024
たしかに!
お出掛けすれば往復交通費もっとかかるし、
ラーメン1杯も1000円超、
ゲーム課金も1000円単位とかですからねー
— ⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督 (@hamhamsters) April 7, 2024
娯楽としてのコスパは凄いすよ、本は 千円前後出せば後は好きなだけ、好きなように使えますゆえ。購入額を残り人生で割り算してみやう。
タイパも、一冊読むのに数日~数週間かかると思うと、瞬間的タイパは悪いかもしれない。が、好きなときに分割読み可能なので、長期的タイパは非常に優れている https://t.co/EPZYo4hhC5
— hyperneko (@hyperneko_X) April 7, 2024
アルバイト一時間やって一生モンの作品が読めるなら安い安い
文庫って最低時給くらいに合わせてるのかな…?
— 篤志家 (@toxica_2000) April 7, 2024
世の中課金が多すぎて、物を買うことの価値観変わってきてるよね。
手元に残って1000円で完結した小説が読めるってすごいことかも。 https://t.co/FwAOhRlWzM
— ぽくち (@13yo7fzwjQ32386) April 7, 2024
文庫はちょっと前まで500円そこそこで買えたはずならに、今は1000 円以上するものもしばしば……
それでも読書は辞められない!!
— 明子 (@3xp7uZ9tQmG4fsV) April 7, 2024
確かに若者の方がビールの価格気にしてない気がする。
クラフトビールは高い!って言うのは自分より年上の方ばかり…
自分も物価とか諸々理解しつつも1本500円の秋刀魚見て昔は100円だったよな…と少し心に引っ掛かるものはある
経験が邪魔をする事もあるなぁ。 https://t.co/aL7yljvcBM
— ニシノ@ spica brewing (@nishino_spica) April 7, 2024
興味を持って東野圭吾の本を購入した高校生たちの行動は興味深いですね。文庫本の価格が高かったとしても、新しい読書の世界を探求する姿勢が素晴らしいと思います。
— あやめ (@A55_za) April 8, 2024
私も本の入口は東野圭吾だった、 https://t.co/h1i7Nl2j6z
— ういたろサン (@uinyan_x) April 7, 2024
文庫本が200円で買えた時代を知っていると、ずいぶん高くなったように思うけど、たった1000円で東野圭吾の作品が楽しめるのならぜんぜん安いんだよな。 https://t.co/rLA8NPKXN8
— ジャッパの星 (@loira294) April 7, 2024
僕も高校の時、読書感想文のためにたまたま手に取った東野圭吾作品みてハマって、東野圭吾作品読み始めたから、この高校生たちも最後まで読んでくれたら嬉しいな。 https://t.co/22T7UnkUUc
— みらさん(Milla Nesys) (@nesys_ff14) April 8, 2024
東野圭吾で分厚い本っていうと白夜行あたりかな…もう1000円超えるのか!!!インフレだ!!!って思ったけど、たしかにラーメンも同じ値段するからな….!!!
東野圭吾で読書するようになった人間としては、ぜひ高校生の人たちにも最後まで読んで東野圭吾の物語あるあるの衝撃を感じてほしい!! https://t.co/lhKZPn9cc1
— 望 (@m__nchi) April 7, 2024
確かに東野圭吾の紡いだ重厚かつ読みやすい小説(数年後に実写映画化される可能性高)を僅か1000円ちょいで読めて、ミステリとしてもヒューマンドラマとしても楽しめる上に語彙力も(多分)上がるという点ではソシャゲ課金で爆死すんのに比べたらウルトラミラクルスーパー破格値レベルで安い https://t.co/G6Hn4wSc6U
— 佐藤 (@ametoPetrichor) April 7, 2024
東野圭吾さんのは読みやすくて小説を普段読まない人にはおすすめしやすい良本やね https://t.co/h5SI1mVOH0
— 七篠ポンペイ (@NonamePonpei) April 7, 2024