いつもお世話になりすぎてます!新しい神社…?
普段は京都の魅力を写真・動画・ことばで発信している、活動名・燈代知世の『ちせ(@ChiseKyoto)』さんが道を歩いていたら、カニ風味かまぼこ「ほぼカニ」が祀られていて!!?【投稿者関連リンク: YouTubeチャンネル / 京都歩きすぎVlog 】
スポンサーリンク
出典 / prtimes.jp
いつもお世話になりすぎてます!新しい神社…?
普段は京都の魅力を写真・動画・ことばで発信している、活動名・燈代知世の『ちせ(@ChiseKyoto)』さんが道を歩いていたら、カニ風味かまぼこ「ほぼカニ」が祀られていて!!?【投稿者関連リンク: YouTubeチャンネル / 京都歩きすぎVlog 】
京都じゃないんですけど、道を歩いてたらほぼカニ神社が建立されてましたw pic.twitter.com/AdArPtgkJC
— ちせ(燈代知世)|京都歩きすぎ (@ChiseKyoto) April 1, 2024
まさかのほぼカニにこんなに反応をいただけるとは……。わかるようでわからない立札も載せときますね。 pic.twitter.com/fwbdC3NDbS
— ちせ(燈代知世)|京都歩きすぎ (@ChiseKyoto) April 2, 2024
やはりカネテツでしたか(*^ー^)ノ♪
中島らもさんが仮に今もご存命で、このオブジェを見たら果たしてどのような感想を申されたのでしょうね(^_^;)
— 有田修 (@TianXiu52787) April 2, 2024
カネテツさんの敷地の片隅にありました笑
なかなかの存在感でした( 'ω')
— ちせ(燈代知世)|京都歩きすぎ (@ChiseKyoto) April 2, 2024
カニがカニカマ……
— シェラザード(ライバー) (@Noah10291105) April 2, 2024
食べるんでしょうか……ꉂ
— ちせ(燈代知世)|京都歩きすぎ (@ChiseKyoto) April 2, 2024
<ほぼカニ神社のニュースはエイプリルフールのウソではなく、ホントです>
改めて、本日建立!ほぼの聖地、「ほぼカニ神社」
カネテツ本社六甲工場にある新たなスポットです
ここでは「ほぼカニ様」が「完璧じゃなくていい。ほぼがいい。」と疲れた心に寄り添い、願いをほぼ⁉叶えてくれます✨ pic.twitter.com/5cloHrfyEO
— カネテツ【公式】 (@kanetetsu_1926) April 1, 2024