言うことすること…一人前!
子どもたちは大人たちよりも大人である!鋭いとこ突く!立派である。
言うことすること…一人前!
子どもたちは大人たちよりも大人である!鋭いとこ突く!立派である。
バス内で折り畳んだベビーカーが倒れかけたらサッと手助けしてくれて
「ここカーブキツイんですよ」
「俺降りるまで支えてるんで」
と笑顔の素敵な彼。
「君いくつ?」
「8歳です」
格好いい。
— ホナガヨウコ (@honagayoko) 2016年9月15日
男の子(5歳)に「たたかい ごっこ しよ!」と誘われた男の子(5歳)が「でも ぼく よわいから…」と言ったら、誘った男の子が「みんなが じぶん より つよい だけで、ほんとうに よわい やつ なんて いねーよ!」って。言葉は乱暴だけど、とっても良い言葉だなと思った。
— てぃ先生 (@_HappyBoy) 2013年11月9日
営業さんの小2の息子がクラスの女子から貰ったラブレターに「夏休みまでに返事をください ふられても夏休みの間に忘れることができるから」と書いてあったそうで、ほのぼのと可愛いね〜とか言えず なんか泣きそうになってしまった
— 過去 (@kaaqoo) 2016年7月7日
電子書籍について、息子に説明をした。「便利だね!でもオレは、コロコロコミックをめくる時、顔に感じる風が好きなんだよなー」
— 俵万智 (@tawara_machi) 2013年7月8日
社宅の懇親会でちびっ子が放った「せかいにひとつだけのはなでも、さかなくちゃお花屋さんにならべてもらえないんだよ」という矢のような言葉がその場にいた大人に刺さりまくってた。
— ぺんたぶ@銀行小説「ハキダメ。」発売中! (@pentabutabu) 2013年10月13日
小2の息子が「セミは地中で五年も暮らしているのだから幼虫こそがセミ本来の姿なのにわざわざ『セミの幼虫』と言うのはおかしい、むしろミンミン鳴いてるあいつらを『セミの成虫』と呼ぶべきだ、父さんそういう世の中にして」という内容の事を言ってたけど、息子よ、父さんにはそんな影響力はないんだ
— ペログリ四天王 (@iroiromendoi) 2016年7月5日
子供に「しまじろう、どうぶつえんにいく」の絵本を読みきかせしてる最中に
『えっ、この世界では服を着て歩ける身分の動物と、動物園で観賞される身分の動物がいるってこと?』と疑問を持ってしまい、動揺して読み進められなくなった
— アイザック (@Isaacsaso) 2015年4月25日
会話の中で
長女「今の女の人みた?」
ママ「若い人?」
長女「ママくらい」
ママ「おばさん?」
長女「いや、ママくらい」
ママ「それおばさんじゃないの?」
長女「いや、ママくらい」
ママ「若いのか!」
長女「ママくらい」
てママの年齢をジャッジしない長女の危機管理能力がすごい。
— marie (@izakayamarichan) 2016年7月25日